2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 naradeconcert blog インタビュー《コラボレイティブ・ピアニスト益子明美/デュオ・リサイタル 後編》 コラボレイティブ・ピアニスト※としてヨーロッパやアメリカで活動している益子明美。前編ではピアノとの出会いとコラボレイティブ・ピアニストとして活動するまでを伺った ※「コラボレイティブ・ピアニスト」とはアンサンブル、共 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 naradeconcert blog インタビュー《コラボレイティブ・ピアニスト益子明美/デュオ・リサイタル 前編》 コラボレイティブ・ピアニスト※としてヨーロッパやアメリカで活動している益子明美。元ベルリンフィル首席チェロ奏者ヴォルフガング・ベッチャー氏、元ベルリンフィル首席フルート奏者カールハインツ・ツェラー氏など巨匠たちから厚い信 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 naradeconcert blog 12月26日(火) 芸文小ホール 波多野睦美さんよりメッセージをいただきました 「波多野睦美~冬・パリへの旅」この冬開催のリサイタルについて、メッセージをいただきました 波多野睦美 冬・パリへの旅日程|2023年12月26日(火)場所|兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール(西宮市) 時間|開 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 naradeconcert 主催公演 《終演しました》2023.12.26(火) 波多野睦美 冬・パリへの旅 パリを愛し 数多くの作品を生み出したプーランク ドビュッシー フォーレ彼らの残した珠玉のフランス歌曲を波多野睦美 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 naradeconcert コンサート 《終演しました》2023.10.1(日) きたまち茶論コンサートvol.10 ヴァシュカウ 考志 ローレンス ベルリンからバイオリンの便り ベルリンの若き才能あふれるバイオリニスト、ヴァシュカウ 考志 ローレンス によるバイオリンの珠玉の名曲を集めたコンサート。クライスラーの「美しきロスマリン」やバッハの無伴奏ソナタ、そしてグリ […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 naradeconcert お知らせ 5月21日(日) 金鐘ホール バンドネオン奏者の北村聡さんよりメッセージが届きました ◆ 癒しの楽器の共演 ◆ チェロ バンドネオン ギター ( 西谷牧人 Vc × 北村聡 Bn× レオナルド・ブラーボ Gt) #きたむらプロジェクト
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 naradeconcert コンサート 《終演しました》2023.10.122023.10.12.Thu. ヴァシュカウ 考志 ローレンス & 益子明美 デュオリサイタル 戦禍を駆け抜けて ベルリンに拠点を置く二人の演奏家によるリサイタル。バイオリンの ヴァシュカウ 考志 ローレンスは、才能溢れる若きバイオリニスト。今回が日本デビュー。コラボレイティブ・ピアニスト益子明美は巨匠た […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 naradeconcert blog きたまち茶論の二階(よくある質問) [2階はリピーターさんに人気!!] 二階はどうなってるの?みなさまの疑問に答えます きたまち茶論の二階はどうなってるの? – お茶室とお座敷です 音は聴こえますか? – よく聴こえます。吹き抜けな […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 naradeconcert blog 〈春・特別企画〉オトナ女子4人がバリトンサクソフォーン奏者 栃尾克樹さん について熱く語る 先生の音は、特別ですね。旨みとか甘みがぎゅっと凝縮された果実のような人の声にも弦楽器のようにもきこえます 斉藤佳音 突然ですが春なので特別企画です。コアなオトナファンに人気のバリトンサクソフォーン奏者 栃尾克樹さんについ […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 naradeconcert コンサート 《終演いたしました》5月4日㈭ きたまち茶論コンサートvol.9 2本のサクソフォンとピアノによるコンサート ムジークフェストなら2023参加イベント B to C ~ ブラームス Brahmsから シネマ Cinemaまで~ 奈良きたまちにある、東大寺清水公照長老ゆかりの町家。その趣のある建物で聴く、2本のサクソフォンとピアノ […]