《終演致しました》2023年1月21日(土) きたまち茶論コンサートvol.8 大島弥州夫・ガブリエルのオーボエ
予定枚数終了いたしました。なお、当日券の販売はございません。
人の声に近いと言われる「オーボエ」の響き。その楽器の魅力がたっぷりと味わえるコンサートを奈良の町家で開催します。イタリア古典歌曲「アマリッリ」からモリコーネの「ガブリエルのオーボエ」まで、冬の午後のひとときを木の香りのする町家でお楽しみください。演奏はオーボエ・イングリッシュホルンの名手、大島弥州夫さんです。大阪フィルハーモニー交響楽団オーボエ・イングリッシュホルン奏者でソロや室内楽、指揮など幅広く活動されています。ピアノは歌手を中心に多くの音楽家との共演しているピアニストの辻ゆり子です。
出演 大島弥州夫(オーボエ) 辻ゆり子(ピアノ)
日程|2023年1月21日(土)
場所|きたまち茶論北半田西町(奈良市北半田西町1番地)
時間|①開演14時 (開場13時半)予定枚数終了
②開演16時( 開場15時半) 2階席予定枚数終了
*2回公演を行います 休憩なし1時間程度
料金|1階席4000円 2階席2500円(※視界が遮られますが茶室で寛いでお聴きいただけます)
*未就学児入場不可 各回限定25名
《プログラム》
カッチーニ:アマリッリ
モンテヴェルディ:かくも甘い苦悩が
ヘンデル:オーボエソナタ ヘ長調
ヘンデル:私を泣かせてください
ドニゼッティ:オーボエソナタ
モーツァルト:オーボエ協奏曲第1楽章
モリコーネ:ガブリエルのオーボエ
ほか
※変更する場合がございます
チケット発売日 8月20日(土)


投稿者プロフィール
